アロワナってどんな魚?

アロワナと言う魚を知っていますか?

アロワナと言えば、1mを超える大型魚のシルバーアロワナや、数十万、数百万する高価なイメージのあるアジアアロワナが有名ですよね!
※アフィリエイト広告を利用しています。
魚に詳しくない人でも、一度は名前を耳にしたり、テレビや水族館で目にしたりすることがあるのではないでしょうか?

私も、子供の頃に憧れて、シルバーアロワナとノーザンバラムンディを飼った事があります。
当時の私は無知でしたので。
シルバーは、朝起きて水槽を見たら…水槽から飛び出しており…
ノーザンはレッドテールキャットと一緒に飼っていて学校から帰ってきたら、レッドテールの口から尻尾が出ており…食べられてしまい…

まさか、同じくらいのサイズの魚を食べてしまうとは、ナマズ恐るべし…と、当時、本気で恐怖に思いました…

子供の頃に飼育した時は、2回とも悲しい結果に終わっています(;_:)

そんなアロワナですが、どんな魚で、どんな地域に住んでいて、どんな種類がいるのか知っていますか?
今日は、古代魚、大型魚として昔から人気のアロワナの仲間について書いてみたいと思います。

アロワナってどんな魚?

アロワナは生きた化石と言わています。
1億4千年近く、昔から姿、形が変わっていないみたいです。
1億4千年前は、調べてみたらジュラ紀後期らしいです。
つまり恐竜と同じ時代からいた事になりますね。凄いですよね♪

そんなアロワナですが、現在はオーストラリア、東南アジア、南アメリカなどの川に住んでいる大型の淡水魚です。
卵を口の中で孵化させる、マウスブリーダーをおこなう魚としても有名です。

飼育方法は?

アジアアロワナなどは、60㎝前後で成長が止まりますが、シルバーアロワナは1mを超えますので、飼育する時は、最低でも横幅120cm×奥行60cmの水槽サイズは欲しいところです。
理想を言えば、150cm×60cmくらいの水槽で飼ってあげたいですね!

ジャンプしますので、フタはガラスよりアクリルの厚めのもので、しっかりと外れないように場合によっては重りを乗せることをお勧めします。

大きい魚なので、水の汚れも結構はやく、すぐに水質が悪化してpHが下がっていきます。
なので、濾過はオーバーフロー(濾過装置の種類 )、ポンプも強めのものをお勧めします。

水温は普通の熱帯魚より少し高めの28度前後の方が管理しやすく、状態も良いと思います。

餌は、肉食魚なので、メダカや金魚(子供のアロワナにはメダカ、大人のアロワナにはコアカ)、コオロギ、ミルワーム、赤虫、クリルやカーニバルなどがおすすめです。
カーニバル

クリル

私は、カーニバルとクリル、メダカ、金魚を飼育する時は与えています。

水替えは、1週間に1回、3分の1程度の水替えで大丈夫です。

ちなみに、子供のアロワナの成長は早く、半年から1年くらいであっという間に50㎝から60㎝になってしまいます。

アロワナの仲間

一般的にアロワナと呼ばれているのは、アロワナ亜科(Osteoglossinae)に属する魚です。
アロワナ亜科は2 属5 種を含みます。
Osteoglossum属
Scleropages 属
以上の2属に別れます。

Osteoglossum属(オステオグロッサム)

Osteoglossum属は
シルバーアロワナ
シルバーアロワナ写真

ブラックアロワナ
以上の2種類です。
シルバーは、アマゾン川に、ブラックはネグロ川や、ブランコ川に生息しています。

Scleropages 属(スクレロパゲス)

Scleropages 属は
アジアアロワナ
アジアアロワナ写真
ノーザンバラムンディ(ガルフサラトガ)
スポッティドバラムンディ(サラトガ)
ゴールドアロワナ
レッドアロワナ
シルバーアジアアロワナ
ミャンマーアロワナ
以上の7種類になります。オーストラリアや、東南アジアに生息しています。
以上の9種類が、一般的にアロワナと呼ばれている魚です。

実は2000年代になって新種として加わったアロワナもいる?

2012年まではアロワナは8種類でしたが、2012年にミャンマーに生息しているアジアアロワナが新種として加わり、9種類になりました。
ちなみに、ゴールドアロワナ、レッドアロワナ、シルバーアジアアロワナは2003年に加わりました。
それより昔は、アロワナと言えば、シルバーアロワナ、ブラックアロワナ、ノーザンバラムンディ、スポッティドバラムンディ、アジアアロワナだけでした。
比較的、最近加わったアロワナも実は多いので、これからも増えていく可能性はありますね。

最後にお願い

アロワナは10年以上生きる大型の魚です。
必ず最後まで、責任をもって飼育をしてください。
間違っても、川に放流などはしないでください。