濾過装置とは?

熱帯魚を飼育していると、餌の食べ残しや排泄物で水が汚れてしまいます。
食べ残しや排泄物は、水に溶け込むとアンモニア、亜硝酸となり魚にとって有害な物質となります。
水換えで、アンモニアや亜硝酸の蓄積を防ぐことも大切ですが、水換えを多く行いすぎると水質を安定させる事が難しくなり魚にとって望ましくない環境になってしまう事があります。
そこで濾過装置が水を浄化させて水質を安定させる大切な働きをします。

※アフィリエイト広告を利用しています。


エーハイム クラシックフィルター2215

濾過の種類

物理濾過

魚の排泄物や餌の食べ残しなどの目に見える大きなゴミを濾材で濾し取る濾過方法です。
ウールマット、プラスチックウール、砂などを使用します。

生物濾過

濾材に付着して繁殖するバクテリアの力で有害なアンモニアや亜硝酸を比較的に無害な硝酸塩に分解させる濾過方法です。
アンモニア(NH3)をニトロソモナス(亜硝酸バクテリア)が亜硝酸(NO2)に分解します。
亜硝酸(NO2)をニトロバクター(硝酸バクテリア)が硝酸(HNO3)に分解します。
濾材の掃除はバクテリアが死なないように水槽水で行ないます。
また、バクテリアが濾過を行うには酸素が必要なので、夏場など水槽内の酸素が減っている時は、エアレーションをすると水槽内の溶存酸素量が増えバクテリアが活性化し濾過能力が上がります。 生物濾過にはセラミック濾材や棒サンゴなど多孔質の物質を使用します。

化学濾過

吸着濾材を使用してアンモニアや亜硝酸を化学的に吸着させる濾過方法です。急激に水質が悪化した時や狭い水槽に大量に魚を入れるときなどに有効です。活性炭やゼオライトなどを使用します。 これらをうまく組み合わせて濾過をすると効率よく、濾過ができます。

上記の三種類、水槽での基本的な濾過になります。